LIVE情報 |
「KAZUYA KITMURA 江別市コミュニティセンターLIVE」の開催が決定しました!
~LIVE詳細~
「KAZUYA KITMURA 江別市コミュニティセンターLIVE」
■日時 : 2018年12月8日(土) 開場 16:30 開演 17:00
■場所 : 江別市中央公民館《コミュニティセンター》 (住所 : 江別市3条5丁目11-1 TEL : 011-382-2376)
■入場料 : 2,000円(中学生以下無料)
■チケット取り扱い : ○江別市中央公民館《コミュニティセンター》 ○野幌公民館 ○大麻公民館《えぽあホール》
■主催 : 一般社団法人 地域ウエルネス・ネット
■共催 : 株式会社江別振興公社(江別市公民館等指定管理者)

|
MEDIA情報 |
1月13日(金)、AIR-G(80.4MHz)「hello!HOKKS(ハロー・ホックス)」に18:00~コメント出演いたします。是非、お聞きください。
|
MEDIA情報 |
1月10日、FM NORTH WAVE(札幌82.5MHz)『 L 』に11:15頃~ゲスト出演いたします。是非、お聞きください。
|
"ORIENTAL DISC"RELEASE LIVE サポートメンバー決定! |
2017年1月15日開催の”KAZUYA KITAMURA「ORIENTAL DISC」RELEASE LIVE”では、
素敵なサポートメンバーを迎えて、バンドスタイルで音楽をお届けいたします。
 |
2017年1月15日(日)
KAZUYA KITAMURA
”ORIENTAL DISC”RELEASE LIVE
■場所:cube garden(札幌市中央区北2条東3丁目2-5)
■時間:OPEN16:30/START17:00
■料金:前売り¥2,000/当日¥2,500(+1drink ¥500)
■チケット:ローソンチケット Lコード:12977
(全席自由・整理番号付)
■メール予約:info@kazuyakitamura.comまで
公演日、お名前、枚数、ご連絡先を
お知らせください
■お問い合わせ:cube garden
TEL011-210-9500(平日11:00~17:00)
■主催:K2ファクトリー株式会社 |
サポートメンバー
【Guiter】山崎良太
札幌市出身。
2002年smarttail結成。
Chimaなどのサポートギターを担当。現在はスモゥルフィッシュのサポートギターを務める。
www.smarttail.info
【Bass】上野良輔
札幌市出身。10歳でキーボードに触れたのをきっかけに、音楽活動を開始。
2016年末までバンド・青空教室のベース/コーラス担当。
近年は様々なレコーディングやライブのサポートメンバーとしても精力的に活動中。
Twitter: @uenorz
【Keyboard】堀ゆたか
5歳よりクラシックピアノを始める。
高校から大学にかけてバンド活動をスタート。様々なジャンルの音楽に触れる。
大学在学中に田中朋子氏に師事。
2006年に「The Kojing Revue」で島村楽器HOT LINEの北海道代表に選ばれる。
現在は自己のグループ「SANCTUARY」にて精力的に活動中。2013年4月にミニアルバム「SUNNY.e.p」をリリース。
2014年 岩見沢キタオンで行われたSOUND AIR2014では準グランプリを受賞。札幌だけでなく様々な場所で活動している。
男性シンガーソングライターからの信頼も厚くライブでのサポートやレコーディングに参加。
札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校キーボード科講師
SANCTUARY ブログ:http://sanctuaryo-o.jugem.jp/
個人ブログ:http://ameblo.jp/holyyutakabaw88/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
【Manipulator/Guiter】西村サトシ
サウンドエンジニア/サウンドクリエーター。
音楽ユニット【木箱】のトラックメーカー。kitorina records主宰。
エンジニアとしてサカナクション、最終少女ひかさ、月光グリーン、Chima、スモゥルフィシュなど、様々なアーティストの作品に参加。KAZUYA
KITAMURA 【ORIENTAL DISC】ではエンジニア、アレンジを担当。
木箱 / kitorina records /brownpost
|
MEDIA情報 |
本日12月4日、FM North Wave(82.5MHz)にて24時から放送されます「Carry On Tuning」に、
KAZUYA KITAMURAがコメント出演いたします!
11月30日に発売されましたアルバム「ORIENTAL DISC」についてのエピソードなどを紹介!
|
えべつ15秒×2CM『E-リズム編』 |
KAZUYA KITAKURA、が作詞作曲した「空の彼方」が使用されている江別市オリジナルダンスエクササイズ「E-リズム」の15秒CMが江別市ホームページに公開されました。
このCMは北海道情報大学安田研究室のプロジェクトの一環として制作されました。
是非、ご覧ください!!
|
1st ALUBUM「ORIENTAL DISC」本日、発売!! |
1stアルバム「ORIENTAL DISC」がついに発売されました!!
「ORIENTAL DISC」CDのご購入はTower Records、HMVなどCD shopの店頭、もしくはOnline shopにてご購入できます。
●HMV
●TOWER RECORDS
Downlod
●iTunes
●Amzon mp3
 |
1.Classic〔instrumental〕
2.stagnant night
3.Quiet snow
4.breakthrough
5.素直の行方
6.Fly to the sky
7.もう一度
8.託された運命
■定価:¥1,800+税/BSR-0002
■発売元:K2ファクトリー株式会社
■販売元:株式会社ウルトラ・ヴァイヴ
■レーベル:Baum Stuhl Records |
|
”ORIENTAL DISC”購入者特典情報 |
『ORIENTAL DISC』発売まであとわずか。
ここで特典情報のご案内です。
■HMV札幌 ステラプレイス店 限定特典
HMV札幌ステラプレイス店でアルバムをお求めの方に未発表音源を2曲収録した
特典CD-R(KAZUYA KITAMURA SE collection)を先着でプレゼント!
■TOWER RECORDS札幌 ピヴォ店 限定特典
TOWER RECORDS札幌 ピヴォ店でアルバムをお求めの方にアーティストレーベル
缶バッチを先着でプレゼント!
*いずれも数に限りがございますのでご了承ください。
|
”ORIENTAL DISC”試聴動画UP! |
ORIENTAL DISCの試聴動画をYouTubeにUPしました。
全曲のダイジェストを試聴することが出来ます。
是非,お聴きください。
ORIENTAL DISC ご予約はこちらから。
●HMV
●TOWER RECORDS
|
2017年1月15日(日)"ORIENTAL DISC"RELEASE LIVE 決定!! |
アルバムリリースに伴い、「KAZUYA KITAMURA ”ORIENTAL DISC”RELEASE LIVE」が決定しました!
2017年1月15日(日)、札幌市cube gardenにて開催!
「KAZUYA KITAMURA ”ORIENTAL DISC”RELEASE LIVE」
■日時:2017年1月15日(日) OPEN16:30 START17:00
■場所:cube garden(札幌市中央区北2条東3丁目2-5)
■料金:前売り¥2,000 当日¥2,500 (+1drink ¥500)
■チケット:ローソンチケット 2016年12月1日(木)AM9:00より販売開始
Lコード:12977
※ローソン店頭ロッピーにて(全席自由・整理番号付)
■メール予約:info@kazuyakitamura.comまで
公演日、お名前、枚数、ご連絡先をお知らせください
■主催:K2ファクトリー株式会社
■お問い合わせ:cube garden
TEL011-210-9500(平日11:00~17:00) |
2016年11月30日(水)1st ALUBUM「ORIENTAL DISC」RELEASE!! |
2016年11月30日(水)、KAZUYA KITAMURAの1stアルバム「ORIENTAL DISC」のCD・配信リリースが決定!!主要CDショップにて予約受付中!!!
ORIENTAL DISC ご予約はこちらから。
●HMV
●TOWER RECORDS
 |
1.Classic〔instrumental〕
2.stagnant night
3.Quiet snow
4.breakthrough
5.素直の行方
6.Fly to the sky
7.もう一度
8.託された運命
■定価:¥1,800+税/BSR-0002
■発売元:K2ファクトリー株式会社
■販売元:株式会社ウルトラ・ヴァイヴ
■レーベル:Baum Stuhl Records |
「KAZUYA KITAMURA」の待望の1stアルバムリリースが決定!!
サカナクションの初期作も手掛けた西村サトシ氏をエンジニアに起用した強力盤!!
自己に向き合い、自己から沸き上がる想いを、自己を通して表現した1stアルバム【ORIENTAL DISC】が完成。
本作は、アダルト・コンテンポラリーの要素を含んだ、大人の雰囲気漂う楽曲であったり、またファンク色の濃い、リズム重視のダンサブルな楽曲であったり、ヒーリングとエレクトロが融合された「メロウ」な楽曲であったりと、多種多様なジャンルが混じり合い、混雑さが際立っているように見えるが、どれも聴く人の心にそっと寄り添うようなやさしさを感じる曲の集まりになっている。
「混沌にしてシンプル」これがKAZUYA KITAMURAの作り出す音楽ではないか。
アジアの雑踏の中に身を置いた時、自分が自分でしかあり得ないことに気づく瞬間の感覚、安堵感。
過去の自分からの脱却、新しい自分のスタートを考えたとき、聴いてみたいと思える。[ORIENTAL DISC]はそんなアルバムである。 |
【ゆうばり歌体操使用曲「光放つ未来へ」CDリリース決定】
北村和也 そして電子音楽ユニット「木箱」の西村サトシ(kitorina records)が作詞・作曲をしたゆうばり歌体操の使用曲「光放つ未来へ」が、2014年10月26日にNPO法人
健康保養ネットワークよりCDリリースされることが決定いたしました。
CDには、夕張市の子供達がコーラスとして参加した「光放つ未来へ ~children mix ver~」も収録し、全12ページのブックレットには夕張市の風景が満載となっております。
CDのリリースに伴い、YouTubeで「光放つ未来へ」のプロモーションビデオ(short ver.)も公開されておりますので、是非ご覧ください。 http://youtu.be/9fAOGCTcYEo
価格:¥1500 (税抜き¥1389)
発売元:NPO法人 健康保養ネットワーク
レーベル:Baum Stuhl Records
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○収録内容
1.光放つ未来へ
2.光放つ未来へ ~children mix ver~
3.光放つ未来へ(instrumental)
○CD販売店
Aコープメロード店 夕張市紅葉山526-19 TEL(0123)53-8111
Aコープ南清水沢店 夕張市南清水沢1丁目141 TEL(0123)59-7006
Aコープ沼ノ沢店 夕張市沼ノ沢51-1 TEL(0123)53-7301
株式会社ミツノ 夕張店 夕張市本町3丁目307 TEL(0123)52-3010
有限会社 文化堂 夕張市清水沢3丁目25 TEL(0123)59-7131
○CD発送受付
お電話、FAX、eメールでCD発送の受付をしております。
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
〈電話受付〉011-211-1745
〈FAX受付〉011-211-1744
〈eメール受付〉 mail@kenkou-hoyou.net |
【さっぽろテレビ塔ライブ~空に浮かぶ音楽~ 出演決定】
北海道石狩振興局の「いしかり食と健康プロジェクト」という事業の中のイベントとして行われるさっぽろテレビ塔でのライブに出演することが決定いたしました。
■詳細
テレビ塔ライブ〜空に浮かぶ音楽〜
場所:さっぽろテレビ塔2階(札幌市中央区大通西1丁目)
時間:17:00〜20:00
料金: 前売り¥2,000
当日 ¥2,500
席: 自由席
出演:live / 木箱、KAZUYA KITAMURA
VJ / メガネロボット(kitorina records)
タイムスケジュール
17:00開場 Welcome Drink &Amuse Bouche
(軽食とお飲物をお楽しみください)
18:00開演
木箱live
〜休憩〜
KAZUYA KITAMURA live
20:00閉演
ご予約・お問い合わせ:NPO法人健康保養ネットワーク
011-211-1745 平日10:00-18:00
・本事業は、平成25年度「いしかり食と健康プロジェクト」 事業として北海道石狩振興局の委託を受けて、特定非営利活動法人健康保養ネットワークが実施する事業です。もっと見る
 |
【「形のない気持ち」/木箱 feat.KAZUYA KITAMURA配信リリース 】
この度、札幌を拠点に活動している電子音楽ユニット 「木箱」の楽曲にヴォーカルと Hand sonic
HPD-20で参加致しました。この楽曲は期間限定の無料配信シングルで楽器メーカーのローランドさんの
新製品のHand Sonic HPD-20をフューチャーし、木箱のvo.SAyAさんとのツインヴォーカル作品となって
おります。band camp からダウンロードできます。
(リンク先にアクセスし画面のBuy Nowをクリックし、¥0と入力すると無料でダウンロードできます)
■木箱 website http://kibaco.net/
http://kibaco.bandcamp.com/track/katachi-no-nai-kimochi |
|
|
|
|
|